介護職員にかける思い。
介護のお仕事
大変なこと
介護職員はなかなか大変な仕事であることは世間では言われています。
たしかにその通りで給料が安くて肉体労働で、汚い作業が多くて人間関係がドロドロしているのは確かだと思います。
これをしっかりとわかって入社しないと毎日不満だらけになってしまいます。
良いこと
でもいいところはノルマがなくて仕事がわかりやすくて誰にでもできてお客様から「ありがとう」と言ってくれる仕事はあまりないかもしれませんやりがいはかなりあると思います。
どうして辞めてしまうか
どうして辞めてしまうかは上記で説明したきつさがあるからだと思います。
これを乗り切ったり楽しいと思って仕事をしている人はいるのも事実であるし、逆に楽しくなくて仕事をしていない人がいるのも事実です。
これらを乗り切るにはやはりやるきが一番大切になってくると思います。
人間はやる気次第でなんでも楽しくかえることができるし、なぜ介護職員になったかをしっかりと認識するのもすごい大切になってくると思います。
介護職員になりたいと思って職業に就く人はたくさんいます。
自分もその一人です。
介護業界への思い
介護職員を続けているのは介護の仕事が好きで介護業界や介護されている人などをよくしていきたい気持ちがずっとあるからだと思います。
これはかなり大切になってくると思います。
よく周りから介護職員を続けているねといわれますが自分は強い信念があるからです。
収入に関してはダブルワークをしているのは事実です。
会社に了解を得ています。
あとは収入以外でどうやって介護業界をよくしていくかを毎日模索していたり、実行しています。
介護業界をよくしたい、職場をよくしたいと考えて行動するのはすごい疲れる時がありますがやりがいはかなりあります。
介護業界を底辺と世間がみているならあとは、あがっていくだけと考えてみてください。
介護職員はクリエイティブな仕事であるのを忘れてはいけないと思います。
もしも周りで介護職員を目指しているなら這い上がるだけだと伝えてください。
これから介護業界はかなり注目されていきますから。
無料で通信資格をまとめて資料請求↓
介護・福祉・医療の資格情報サイト『シカトル』

介護の転職をお考えなら!当サイトで口コミ等を調べました↓
介護士さんの転職[スマイルSUPPORT介護]の特徴と口コミを調べました!
高自給の介護求人[きらケア]の特徴と口コミを徹底調査!↓
週3日OK・日勤のみのお仕事多数!介護専門求人サイトかいご畑
わがまま検索OK!介護専門の求人サイトはこちら↓
高時給が魅力!介護士の派遣・求人[きらケア]の特徴と口コミ

スポンサード リンク